このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

2023年8月21日月曜日

入国情報

 日本のパスポートのビザなし渡航に適用される条件。渡航先によってはオンラインで電子渡航許可の申請が必要

アジア
韓国 ベトナム
電子渡航
許可申請

K-ETA
不要
1渡航
滞在可能
3ヶ月 45日
パスポート
有効期限残
6ヶ月以上
備考 2024年末まで
K-ETA申請免除

公式情報 大使館HP 大使館HP
電源プラグ C AC複合

オセアニア
オーストラリア
電子渡航
許可申請

ETAS
1年間有効
1渡航
滞在可能
3ヶ月
パスポート
有効期限残
1年未満の場合はそのまま
パスポートの有効期限が
ETASの有効期限になる
備考 ETAS申請ガイド
Subclass 601ビザが
申請により取得される
公式情報
電源プラグ O

ヨーロッパ
ドイツ
電子渡航
許可申請

ETIAS
1渡航
滞在可能
シェンゲン協定加盟国での合計滞在日数
180日間に90日
パスポート
有効期限残
3ヶ月
備考 ETIAS申請義務化2024年開始予定
シェンゲン協定加盟国滞在可能日数計算機
*入力する日付は日本でなじみのある
年/月/日 ではなく 日/月/年 なので注意
全て二桁で入力、一桁月日は01の様に入力
公式情報
https://japan.diplo.de/ja-ja/service/-/1032284
電源プラグ C

0 件のコメント:

コメントを投稿