このブログを検索

ブログ アーカイブ

ラベル

2023年9月30日土曜日

Gold Coast, Australia

    2h from Bayron Bay by Greyhound. One of the typical resort towns, where a lot of resort condos are occupying beachside. City buses and trams can be taken with tapping Go card, different from Opal of Sydney. Getting to the center from the airport in an suburb area, Zone 5 - 6 travel cost 6.2AUD.


 Bayron BayからGrenhoundで2h。海沿いにリゾートマンションが立ち並ぶ、ザ・リゾート地と言った感じの街である。市バスやトラムはGoというカードを使う。SydneyのOpalカードとは異なる。運行会社のTranslinkのウェブを見るとSydneyと同じようにVISA/Master/AMEXのタッチがつかえるようなことがかいてるが、バスやトラム駅に明らかにわかるような表示はない。郊外にある空港からは路線バスで1時間程度。切符購入の場合はZONE5-6区間で6.2AUDだった。

Persian rice, 25.25AUD
Indian rice, 22.35AUD

2023年9月27日水曜日

How to mention weekdays, months and seasons in multi languages

English Deutsche Español Français Tiếng
Việt
日本語
Monday Montag Lunes Lundi Thứ hai 月曜日
Tuesday Dienstag Martes Mardi Thứ ba 火曜日
Wednesday Mittwoch Miércoles Mercredi Thứ tư 水曜日
Thursday Donnerstag Jueves Jeudi Thứ năm 木曜日
Friday Freitag Viernes Vendredi Thứ sáu 金曜日
Saturday Samstag Sábado Samedi Thứ bảy 土曜日
Sunday Sonntag Domingo Dimanche Chủ nhật 日曜日
January Januar Enero Janvier Tháng 1 睦月
February Februar Febrero Février Tháng 2 如月
March März Marzo Mars Tháng 3 弥生
April April Abril Avril Tháng 4(tư) 卯月
May Mai Mayo Mai Tháng 5 皐月
June Juni Junio Juin Tháng 6 水無月
July Juli Julio Juillet Tháng 7 文月
August August Agosto Août Tháng 8 葉月
September September Septiembre Septembre Tháng 9 長月
October Oktober Octubre Octobre Tháng 10 神無月
November November Noviembre Novembre Tháng 11 霧月
December Dezember Diciembre Décembre Tháng 12 師走
Spring Frühling Primavera Printemps Mùa xuân
Summer Sommer Verano Été Mùa hè
Autumn
Fall
Herbst Otoño Automne
Automne
Mùa thu
Winter Winter invierno Hiver Mùa đông
the day before yesterday anteayer avant hier ngày hôm kia 一昨日
yesterday ayer hier Hôm qua 昨日
today hoy aujourd'hui Hôm nay 今日
tomorrow mañana matin Ngày mai 明日
the day after tomorrow pasado mañana après demain ngày kia 明後日
the previous day el día anterior le jour d'avant la veille ngày hôm trước 前日
the next day el día siguiente lendemain
le jour suivant
ngày hôm sau 翌日
week semana semaine tuần
weekend fin de semana week-end cuối tuần 週末
month mes mois tháng
year año année năm
morning mañana matin buổi sáng
afternoon tarde après-midi buổi chiều 午後
evening noche soir buổi tối 夕方
night noche nuit đêm
midnight medianoche minuit nửa đêm 夜中
New Year's Eve Nochevieja réveillon de Nouvel an Đêm giao thừa 大晦日
New Year Año Nuevo nouvelle année năm mới 新年
Valentine Enamorado Valentin Lễ tình nhân バレンタイン
vernal equinox equinoccio vernal équinoxe vernal xuân phân 春分
summer solstice solsticio de verano solstice d'été hạ chí 夏至
autumnal equinox equinoccio otoñal l'équinoxe automnal thu phân 秋分の日
winter solstice solsticio de invierno solstice d'hiver đông chí 冬至
Easter Pascua de Resurrección Pâques Phục Sinh イースター
Halloween Víspera de Todos los Santos Halloween Halloween ハロウィン
independence day día de la Independencia jour de l'indépendance Ngày Quốc Khánh 独立記念日
七夕
Christmas Navidad Noël Giáng sinh クリスマス
Christmas Eve Nochebuena la veille de Noël đêm Giáng sinh クリスマスイブ

2023年9月26日火曜日

Byron Bay, Australia


    13h from Sydney by Greyhound bus. A beach town. The prices at restraints are a bit more expensive than Sydney. On Sundays, some impose 10% of Sunday surcharge.

    There are a lot of surfers and kayaks in the sea. A kayak tour, in which you can see dolphins and whales if you are lucky, is available for about 90AUD. They say it’ll be refundable if you cannot see any of them…

    On Saturdays, at the center of the town, there is an outside market along the beach. Art crafts, food from various cultures and so on are open, but all of them will be totally gone on the next day.


 シドニーからGreyhoundで13時間。夜行有り。観光色がかなり強いビーチの街。飲食店もシドニーよりも若干高めな印象。日曜日はカードの手数料以外に、Sunday Surcgargeが10%が課されるところもある。

 海にはサーファーが多い。カヤックツアーもよく見かける。運が良ければイルカや鯨が見られるカヤックツアー2.5h、90AUDぐらい。出会えなければ返金とあるが…

 土曜日は街の中心に近いビーチ沿いに市場が開かれる。工芸品や各国の食べ物など出店が数多く出るが、日曜日にはすっかり撤収している。

Burger in the market, 24AUD
Coffee in the light house, 6.08AUD
Kebab with chips, 23.3AUD
Philippine plate, 19AUD
Poke bowl?, 24AUD
Hamburger set, 29.16AUD incl Sunday surcharge

2023年9月23日土曜日

How to mention colors in multi languages

English Español Tiếng Việt 日本語
black negro đen
blue azul xanh lam 青(藍)
blue
(marine)
azul xanh dương 海の青
blue
(marine)
azul marino xanh nước biển 海の青
blue
(sky)
azul celeste xanh da trời 水色
(空の青)
brown marrón nâu 茶色
gold
golden
oro
dorado
vàng
green verde xanh lá cây
xanh lục
grey gris xám 灰色
orange naranjo cam オレンジ
pink roso hồng ピンク
purple
violet
morado tím
red rojo đỏ
silver plata bạc
turquoise turquesa ngọc lam エメラルド
white blanco trắng
yellow amarillo vàng
yellow green amarillo verde vàng xanh 黄緑

2023年9月22日金曜日

ABTC, APEC Business Travel Card

 貿易実績がある組織の一員であれば申請できる。あくまで商用目的の渡航において、アメリカとカナダ以外のAPEC加盟国にビザフリーで入国できる上に、主要空港に用意されている専用の入国審査レーンが利用できる。

 日本人に恩恵がありそうな国は、中国、ベトナム、オーストラリア、ロシアあたりだろうか。日本人のビザなし渡航の場合、中国は通常15日間の滞在が60日滞在可能に、ベトナムは45日が90日になる。オーストラリアは通常ETASという電子渡航許可(601ビザ)申請が必要なところが不要になり、3ヶ月滞在可能のマルチビザ(600ビザ)が自動取得される。ロシアはビザが必要なところが90日滞在可能になる。

一渡航
滞在可能
備考
Australia 3ヶ月 カードが手元に無くても、
承認された時点で有効期限が1年半の
サブクラス600ビザが自動で取得される
Brunei Darussalam
Chile
China 60日
Chinese Taipei
Hong Kong, China
Indonesia
Japan
Korea
Malaysia
Mexico
New Zealand
Papua New Guinea
Peru
Philippines
Russia 90日
Singapore
Thailand
Viet Nam 90日

2023年9月21日木曜日

ANAとJALの上級ステータス取得を目指す その2(JAL搭乗)

 初のビジネス搭乗。一人あたりの空間がエコノミーと段違い。シートもフルフラットにまで倒せるので、特に長時間フライトの場合は非常に快適。機内食も豪華。食事もハーゲンダッツ等のデザートも何度でも注文できる。夜中のフライトだったのであまり堪能できなかったのが残念。ソウル→羽田便ではなかったが、羽田→シドニー便では搭乗時にパーサーが各席を回って一人ずつ挨拶をしていたのが印象的。

 出発地の韓国金浦空港では大韓航空のラウンジを利用。アライアンスが違うが、提携しているらしい。朝6時台は空いていたが、7時台頃になると満席近くになっていた。後述のサクララウンジには及ばないが、食事も置いてあり朝食として小腹を満たすには十分だった。韓国らしく辛ラーメンなどのカップ麺も置いてある。

 経由地の羽田ではJALのサクララウンジを利用。長時間ラウンジ内に滞在したが、混んでいる時と空いている時の差が結構大きく、当然Wi-Fiの速度も大きく変動した。12時頃から14時頃は便がなかったのだろうか。数えるほどしか利用客がいなかった。プライオリティパスの軽食バイキングとは違い、温かいメニューがあるのが非常に良い。食事はバイキング形式ではなく、カウンターで注文する形式だった。名物のカレーや、ハラル対応食など色々ある。アルコールも用意されている。シャワーもある。歯ブラシは自由に取れるようにはなっていなかったが、従業員に尋ねると持って来てくれた。

 これがエコノミーチケットでも無料で利用できるとは、上級ステータスの効力は素晴らしい。LCCではなく、ワンワールドの便に乗らなければならないが、たまにはこういう気分が味わえるのも良いと思う。

 搭乗日から3日後の午前2時半頃にはFLYONポイントが反映されていた。キャンペーン2倍分を含めて、22680ポイント。これに復路分とJALカードの初回搭乗特典の5000ポイントを合わせると、50000ポイント達成できそうである。

 搭乗日翌月の5日にはJALカードの初回搭乗特典5000ポイントが加算された。FLYONポイントでのJAL Global Club入会は今年で最後と言われているが、とりあえずサファイア達成が楽しみである。

2023年9月19日火曜日

Sydney, Australia

 空港からの交通

 中心部に向かう地下鉄が出ている。Central駅まで19.53AUD。

 [23/10/16]20.68AUDに値上げ。市内交通全体の運賃も平均3.7%値上げ。


市内交通

 Visa/Master/AMEXのタッチで空港からの鉄道やトラム、市バスに乗れる。Apple Payに登録したカードも可。SuicaのようなOpalカードというものもあり、空港の駅や空港内到着出口付近の店で指定額チャージ済みのものを購入することもできるが、クレジットカードで乗れるので必要はない。ボンダイビーチまでの333バス利用で2.75AUD。

 Opalかクレジットのタッチで利用すると1日最大料金が月〜木で17.8AUD、金〜日で8.9AUDというシステムがある。その値段で電車、トラム、バス、フェリーが乗り放題になる。そのつもりで広範囲の乗車してみようとしたところ、Central駅から乗車し、北の端に近い駅まで行き一度下車(Tap Off)するとここで4AUDの課金。さらにすぐに乗車(Tap On)し何度か乗り換えながら南の端に近い駅まで行き、CentralでTap Offすると、最初の課金以降は全て乗り継ぎ(Transfer)扱いとなり、結局4AUDしかかからなかった。乗り継ぎの時間に制限があるかもしれないが、同じ路線をそのまま戻るルート採りをしても乗り継ぎ扱いとなったため、JRの大回り乗車のようなことを比較的簡単にできるのかもしれない。


物価など

 街中のセブンイレブンでは、コーラ600mlが5AUD。パン4AUDぐらい〜。サンドイッチ7AUDぐらい〜。クレジットカードの手数料はかからなかった。スーパーだともう少し安い。Metroではコーラ600mlが4AUDぐらい。カード手数料なし。


アクティビティ

 Free walking tour が毎日実施されている。街歩きしながら建物やスポットの歴史を解説してくれる。参加は無料だが、最後にチップを渡す人が多いようである。10AUDを渡している人が多かった。

 The Rocks Market。Sydney Habour Bridge 南方近くで週末開催。工芸品、石鹸、蜂蜜、各国料理など。カンガルー、エミュー、クロコダイル肉の串焼き店あり。

 Australian Museum。入場無料。オーストラリアに限らず、全世界の生物学、考古学に関する展示。

 ブルーマウンテン散策ツアー。午前中9〜10時に出発し、日の入を見て午後7時半頃に戻るというプラン。移動中のバスや、現地散策中に歴史などにつて解説あり。160AUDぐらい。


Kangaroo, Emu, Crocodile plate, 25AUD
Kangaroo, Emu, Crocodile plate
Kangaroo, Emu, Crocodile plate
Chinese fried rice with chicken, 18.8AUD
7-11, about 7AUD
7-11, about 7AUD
7-11, about 7AUD
Kebab, 15AUD
Grilled seafood box with chips, 12AUD
Chinese lunch box, 12AUD
Chinese lunch box, 12AUD
Chinese lunch box, 12AUD
Indian crepe, 20.4AUD
QVB, Queen Victoria Building
QVB, Queen Victoria Building
Central station
Blue mountains
3 sisters, Blue mountains
Sunset, Blue mountains 
Bondi beach
Opera house